2023年01月01日

新年明けましておめでとうございます@2023年

新年あけましておめでとうございます。

昨年はOVERDRIVEの活動終了となり、
本ブログの存在意義も不明な感じですが。

更新が全くないTimeless LinkとTimeless Eden
並びに、ろろの気まぐれ日記に訪問してくださりありがとうございます。

本年も当サイト・ブログをよろしくお願いいたします。

Timeless Link
Timeless Eden
管理人 ろろ
posted by ろろ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2022年04月01日

OVERDRIVE 活動終了を発表。

キラ☆キラやDEARDROPS、電激ストライカーなどのゲームで知られる
美少女ゲームブランドOVERDRIVEが2022年3月31日をもって活動終了を発表しました。

OVERDRIVE公式サイト

OVERDRIVEといえば、
GROOVERというブランドでグリーングリーン2・3.鐘ノ音ダイナティックなどの下請け制作をしていたところから始まりますね。
その後、下請け制作していたキッチンガイズファクトリーが独自にブランドを立ち上げたのがOVERDRIVEです。

ブランド設立時である2006年4月1日に秋葉原で配布会が行われました。
その配布イベントが僕にとってOVERDRIVEイベントの初参加ということになります。
ネットで交流があったGINさんとWindくんと初めてお会いしたのもその日だったはずです。

あれから16年ですか。
エーデルワイスから始まり、最終作となるMUSICUS!。
OVERDRIVEのブランド名の通りに、全力疾走してきたOVERDRIVE。
寂しくなりますが、今まで数々の作品。イベントをありがとうございました。

OVERDRIVEとブランドは終了しますが、
それを引っ張り続けてきたbambooさんの今後も引き続き応援していきたいと思います。

3月30日、31日にOVERDRIVEのラストライブが行われました。
YouTube上で全編無料で見ることができるので、まだ見てない人はぜひ!!!

OVERDRIVE LAST GIG on Web「Thank you for Playing」-Day1-


OVERDRIVE LAST GIG on Web「Thank you for Playing」-Day2-
posted by ろろ at 23:03| Comment(2) | TrackBack(0) | OVERDRIVE

2022年01月01日

新年明けましておめでとうございます@2022年

新年明けましておめでとうございます。

サイトを全然更新していませんが
未だに訪問してくれます皆様。
いつもありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2022年1月1日
Timeless Link、Timeless Eden管理人
ろろ
posted by ろろ at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2021年10月29日

「グリーングリーン」シリーズ。美南早苗役の杉本沙織さん逝去。

グリグリシリーズの早苗ちゃん役の杉本沙織さんが令和3年10月21日に逝去されていたことが、沙織さんが所属している青二プロダクションから発表されました。

世間では、忍たま乱太郎の「喜三太」、しまじろうの「らむりん」役で知られています。

グリーングリーンで青春を過ごした(今でもなおグリーングリーンの世界に戻ればいつだって青春ですが)
美南早苗が僕にとって一番に印象に残っています。

グリーングリーンのゲーム本編の演じられていた、儚いキャラクター・演技も素晴らしく、
グリグリのドラマCD内での、病弱でありながら春乃亜理紗の机にオエってしちゃうぶっ飛んだ内容。
吐いてもかわいいキャラクター。
そんな演技も素晴らしかったという思い出がいっぱいあります。

まだまだ、活躍が期待される中での訃報。
とても残念でなりません。

杉本沙織さんのご冥福をお祈りいたします。

今夜は、美南早苗のテーマソングである、「星空」を聴きながらお休みしたいと思います。


ソレデハ
マタ
アエルト イイネ
posted by ろろ at 22:15| Comment(2) | TrackBack(0) | グリーングリーン

2019年09月13日

MUSICUS!公式サイト公開!

昨年、クラウドファンディングで開発資金を募っていた、
OVERDRIVE最終作の公式ページ
が公開されましたよ!



当時のタイトル名はMUSICA!(ムジカ)でしたが、諸事情によりMUSICUS!(ムジクス)へとタイトル変更となりました。
いや〜楽しみですね。ゲーム体験版も近日中にβ版が公開されるようです。
また、今回のクラウドファンディングの結果、MUSICUS!の広報用として作られた”架空の音楽雑誌”「696magazine」が全国の楽器店他ライブハウスなどで無料配布中です。
配付場所の近くにお住まいの方は是非、手にとって貰いたいですね。
posted by ろろ at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | OVERDRIVE

2019年04月30日

平成最後の記事

平成も今日で終わりですね。
次の元号は「令和」
平成時代にグリーングリーンに出会い、令和元年にOVERDRIVE最終作MUSICA!をプレイする。
MUSICA!楽しみですね。

平成という時代は、ゲームの発達が著しい時代でした。
令和はどうなるのでしょうか?
posted by ろろ at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2019年01月01日

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
「平成」という元号の新年は今年で最後ですね。
今年の夏ごろにはOVERDRIVEからMUSICA!が発売(配信)される予定です。
楽しみですね。

平成31年(2019年)もどうぞよろしくお願いします。

Timeless Link、Timeless Eden
管理人 ろろ

posted by ろろ at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2018年10月16日

OVERDRIVE最終作MUSICA!、CFプロジェクト終了まであとわずか!

もう皆様は、OVERDRIVE最終作「MUSICA!」のクラウドファンディングプロジェクトに支援しましたか?
支援総額が1億1千万円を超えるすごいプロジェクトとなってしまいました。
支援締め切りは明日2018年10月17日23:59までです。



シナリオ:瀬戸口廉也
原画:すめらぎ琥珀
音楽:milktub

のロックンロールADV。
ぜひ、CARNIVAL、SWAN SONG、キラ☆キラをプレイしたことがある方には支援して欲しいですね。

今なら支援者には瀬戸口廉也氏の書き下ろし小説や、現実の世界とも絡めた内容となっている架空の音楽雑誌もついてきます。
書き下ろし小説については今回のクラウドファンディング支援者のみ限定となっており、プロジェクト終了後は正規の方法で手にする手段がなくなります。
小説目当ての小額だけの支援というのも良いのでは無いでしょうか?

終了間近のプロジェクトにあわせてニコニコ生放送で過去のOVERDRIVE楽曲を振り返る
OVERDRIVE組曲2018 生放送

そして、プロジェクト終了を視聴者と見守る生放送

がありますのでぜひこちらも。
posted by ろろ at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | OVERDRIVE