4月1日に行われるフリーライブ「OVERDRIVE 10th FES -LAST DANCE-」ですが、
ニコ生で無料配信されます!
ニコニコ動画会員であれば、チャンネル会員でなくても生放送はどなたでも無料で視聴できます!
放送終了後のタイムシフト視聴はチャンネル会員のみとなっていますのでご注意を!
遠方だから行けない!チケット取れなかった!という人はこちらから楽しみましょう!
2017年03月29日
2017年03月24日
本当に些細な変更
Timeless Link雑談掲示板を少しだけ修正しました。
過去の書き込みのユーザー指定のフォント色が反映されていない不具合を修正しました。
現在と過去に使っていたCGIスクリプトのログの仕様が若干違っていたためです。
本当に小さい修正ですが、お知らせしておきます。
過去の書き込みのユーザー指定のフォント色が反映されていない不具合を修正しました。
現在と過去に使っていたCGIスクリプトのログの仕様が若干違っていたためです。
本当に小さい修正ですが、お知らせしておきます。
2017年03月22日
ローリング☆ガールズ
久しぶりにアニメ話でも投稿してみます。
ちょっと前にニコニコ生放送で一挙配信を行ったアニメ
ローリング☆ガールズ
公式サイトは→こちら
2015年1月に放送したアニメです。
東京大決戦、都道府県が再編分割しそれぞれが独立した国になった世界の話。
この世界には、文字通り強い(能力者)「猛者(モサ)」と呼ばれる人たちと、弱い(一般人)「モブ」と呼ばれる人たちが居ます。
そのモブの一人であり、所沢国に住んでいる主人公「森友望未」は、とある理由で所沢国の猛者である「マッチャグリーン」の代わりに、各国から寄せられたお悩み解決を請け負い、出合ったばかりの「小坂結季奈」「響逢衣」「御園千綾」とともに各地を訪ねる、ロードムービーアニメです。
正直1話だけでは、どうも判断できないと思います。
話数が進むにつれ、なんだかんだでしっかりロードムービーをやってるなって感じます。
色彩が良く、エフェクトが独特で好きです。
あと、このアニメで特徴的なのは、「THE BLUE HEARTS」要素が絡んでくるところです。
OP・ED・挿入歌はブルハの曲カバーが使われているはもちろん、各話のサブタイトルがブルハの曲名になっています。
1話ずつ見るよりも、12話まとめて見た方が絶対に良いので、
見たことがない・1話で切ったって言う方にも是非見てもらいたいアニメです。
ちょっと前にニコニコ生放送で一挙配信を行ったアニメ
ローリング☆ガールズ
公式サイトは→こちら
2015年1月に放送したアニメです。
東京大決戦、都道府県が再編分割しそれぞれが独立した国になった世界の話。
この世界には、文字通り強い(能力者)「猛者(モサ)」と呼ばれる人たちと、弱い(一般人)「モブ」と呼ばれる人たちが居ます。
そのモブの一人であり、所沢国に住んでいる主人公「森友望未」は、とある理由で所沢国の猛者である「マッチャグリーン」の代わりに、各国から寄せられたお悩み解決を請け負い、出合ったばかりの「小坂結季奈」「響逢衣」「御園千綾」とともに各地を訪ねる、ロードムービーアニメです。
正直1話だけでは、どうも判断できないと思います。
話数が進むにつれ、なんだかんだでしっかりロードムービーをやってるなって感じます。
色彩が良く、エフェクトが独特で好きです。
あと、このアニメで特徴的なのは、「THE BLUE HEARTS」要素が絡んでくるところです。
OP・ED・挿入歌はブルハの曲カバーが使われているはもちろん、各話のサブタイトルがブルハの曲名になっています。
1話ずつ見るよりも、12話まとめて見た方が絶対に良いので、
見たことがない・1話で切ったって言う方にも是非見てもらいたいアニメです。
2017年03月18日
有頂天家族2OP主題歌「成るがまま騒ぐまま」
有頂天家族1期OP主題歌「有頂天人生」に続いて、2期である有頂天家族2もmilktubがOP主題歌を担当することが決まっています
タイトルは「成るがまま騒ぐまま」
そのOPミュージックビデオの30秒スポット映像が公開されました。
bambooさんのカツラ姿や、一番星☆光さんのコックさん姿が確認できますww
「狸のように化ける」ことが今回のMVでは表現されていますね。
そして、milktubファンの以外の人にも注目なのが、そのMVに「りっぴー」こと飯田里穂さんが出演しています。
ぜひともチェックを!
タイトルは「成るがまま騒ぐまま」
そのOPミュージックビデオの30秒スポット映像が公開されました。
bambooさんのカツラ姿や、一番星☆光さんのコックさん姿が確認できますww
「狸のように化ける」ことが今回のMVでは表現されていますね。
そして、milktubファンの以外の人にも注目なのが、そのMVに「りっぴー」こと飯田里穂さんが出演しています。
ぜひともチェックを!
2017年03月16日
We Are The Face
milktub関係楽曲でもお馴染みで、昨年、歌手活動を引退した佐藤ひろ美さん。
そんなひろ美姐さんが、グリーングリーンシリーズから歌い続けているいわゆる「顔シリーズ」曲のCD作成クラウドファンディングがあったのですが
ちょっと前に、そのプロジェクトのリターンが届きました。
佐藤ひろ美×milktub「顔伝説〜We are the Face〜」制作プロジェクト
で、届いたのがこちら

・ガラスの鏡〜顔冒険〜
・顔ロード
・顔計算
・We are the Face
この4曲だけ収録されていて30分強あります。色々おかしいですw
ジャケットはグリグリの春乃亜理紗、エーデルワイスの風船カズ子の顔がずら〜っと。
コーラスは佐藤ひろ美さんにゆかりのある方々でとても豪華です。
新曲の歌詞はグリグリシリーズでもお馴染みの桑島由一さん。この由一さんの歌詞がとても良い感じで狂っていて、それを本気で歌い上げるひろ美姐さんが最高すぎます。
ひろ美姐さんの最後の曲になるわけで、笑えて泣けるとてもおかしな1枚です。
これで終わるのもmilktubとひろ美姐さんらしくて良いなと思います。
そんなひろ美姐さんが、グリーングリーンシリーズから歌い続けているいわゆる「顔シリーズ」曲のCD作成クラウドファンディングがあったのですが
ちょっと前に、そのプロジェクトのリターンが届きました。
佐藤ひろ美×milktub「顔伝説〜We are the Face〜」制作プロジェクト
で、届いたのがこちら

・ガラスの鏡〜顔冒険〜
・顔ロード
・顔計算
・We are the Face
この4曲だけ収録されていて30分強あります。色々おかしいですw
ジャケットはグリグリの春乃亜理紗、エーデルワイスの風船カズ子の顔がずら〜っと。
コーラスは佐藤ひろ美さんにゆかりのある方々でとても豪華です。
新曲の歌詞はグリグリシリーズでもお馴染みの桑島由一さん。この由一さんの歌詞がとても良い感じで狂っていて、それを本気で歌い上げるひろ美姐さんが最高すぎます。
ひろ美姐さんの最後の曲になるわけで、笑えて泣けるとてもおかしな1枚です。
これで終わるのもmilktubとひろ美姐さんらしくて良いなと思います。