キラ☆キラやDEARDROPS、電激ストライカーなどのゲームで知られる
美少女ゲームブランドOVERDRIVEが2022年3月31日をもって活動終了を発表しました。
OVERDRIVE公式サイト
OVERDRIVEといえば、
GROOVERというブランドでグリーングリーン2・3.鐘ノ音ダイナティックなどの下請け制作をしていたところから始まりますね。
その後、下請け制作していたキッチンガイズファクトリーが独自にブランドを立ち上げたのがOVERDRIVEです。
ブランド設立時である2006年4月1日に秋葉原で配布会が行われました。
その配布イベントが僕にとってOVERDRIVEイベントの初参加ということになります。
ネットで交流があったGINさんとWindくんと初めてお会いしたのもその日だったはずです。
あれから16年ですか。
エーデルワイスから始まり、最終作となるMUSICUS!。
OVERDRIVEのブランド名の通りに、全力疾走してきたOVERDRIVE。
寂しくなりますが、今まで数々の作品。イベントをありがとうございました。
OVERDRIVEとブランドは終了しますが、
それを引っ張り続けてきたbambooさんの今後も引き続き応援していきたいと思います。
3月30日、31日にOVERDRIVEのラストライブが行われました。
YouTube上で全編無料で見ることができるので、まだ見てない人はぜひ!!!
OVERDRIVE LAST GIG on Web「Thank you for Playing」-Day1-
OVERDRIVE LAST GIG on Web「Thank you for Playing」-Day2-
2022年04月01日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189437614
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189437614
この記事へのトラックバック
hiroと申します。
オーバードライブ解散の告知がありグリーングリーン3を久しぶりにWindows10でやろうと思ったのですが、プロテクトエラーになってしまい、
パッチを作画したのですが、紛失して起動できないでおります。
もしパッチをお持ちでしたら、いただくことは可能でしょうか?
突然のご連絡で大変申し訳ございませんがご返事いただけたら幸いです。
管理人のろろです。
書き込みありがとうございます。
グリーングリーン3のパッチについてはGROOVER公式が配布していた修正パッチしか私は持っていません。
この修正パッチはプロテクトエラーの修正に対応していなかったと思います。
念のためその修正パッチURLを
http://timelesslink.net/frame/guriguri3/patch.html
あと、グリグリ3のダウンロード版については
Windows10で動いたという情報が当サイトの掲示板に書き込まれています。
http://timelesslink.net/cgi-bin/tlbbs/yybbs.cgi?read=257#257
動作情報はこの1件しか書き込まれてないのでどの環境でも動くかは不明、再度ゲームソフトを購入しないといけませんがこちらの情報も参考になればと。
こんなお役に立てない回答で申し訳ありません。