2023年01月01日

新年明けましておめでとうございます@2023年

新年あけましておめでとうございます。

昨年はOVERDRIVEの活動終了となり、
本ブログの存在意義も不明な感じですが。

更新が全くないTimeless LinkとTimeless Eden
並びに、ろろの気まぐれ日記に訪問してくださりありがとうございます。

本年も当サイト・ブログをよろしくお願いいたします。

Timeless Link
Timeless Eden
管理人 ろろ
posted by ろろ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2022年01月01日

新年明けましておめでとうございます@2022年

新年明けましておめでとうございます。

サイトを全然更新していませんが
未だに訪問してくれます皆様。
いつもありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2022年1月1日
Timeless Link、Timeless Eden管理人
ろろ
posted by ろろ at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2019年04月30日

平成最後の記事

平成も今日で終わりですね。
次の元号は「令和」
平成時代にグリーングリーンに出会い、令和元年にOVERDRIVE最終作MUSICA!をプレイする。
MUSICA!楽しみですね。

平成という時代は、ゲームの発達が著しい時代でした。
令和はどうなるのでしょうか?
posted by ろろ at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2019年01月01日

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
「平成」という元号の新年は今年で最後ですね。
今年の夏ごろにはOVERDRIVEからMUSICA!が発売(配信)される予定です。
楽しみですね。

平成31年(2019年)もどうぞよろしくお願いします。

Timeless Link、Timeless Eden
管理人 ろろ

posted by ろろ at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2018年04月18日

milktub・bambooさんご結婚おめでとうございます!

グリーングリーンシリーズのプロデューサー、そして現OVERDRIVE代表のbambooさんが
4月1日に入籍し、4月14日に結婚式をされたことを発表しました。

相手は一般職の女性だそうで。
しかも、結婚式をあげたのは、milktubがOPテーマを務めた有頂天家族に登場する下鴨矢三郎が住む下鴨神社でだそうで。
bambooさんが入籍発表は4月1日というエイプリルフールの日に発表されましたが、本当だったとは。
と言っても、bambooさんはある時期引っ越しを行っており(ニコ生等で確認)、誰かしら同棲してるのでは?
という疑問もあったので結構納得しています。
なにはともあれ、bambooさんご結婚おめでとうございます!
末永くお幸せに!そして新作お待ちしてます!
posted by ろろ at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2018年04月01日

OVERDRIVE最終作「MUSICA!」発表

本日はエイプリルフールで、数々のサイトでジョーク・嘘ネタで情報が溢れかえっていることでしょうが、
OVERDRIVEでも情報が公開されました。

OVERDRIVE公式サイト

OVERDRIVE最終作
その名も
MUSICA!
■原画・キャラクターデザイン すめらぎ琥珀
■脚本 瀬戸口廉也
■音楽 milktub
■ディレクター 楢崎陽
■プロデューサー 竹内"bamboo"博
■企画・開発 OVERDRIVE

エイプリルフールですけど、嘘の情報ではありません。
ガチ情報です。OVERDRIVEの最終作タイトル発表されました。
キラ☆キラでも脚本を書かれていた瀬戸口廉也さんがシナリオを担当しているということで、キラ☆キラの系譜に続くシナリオになること間違い無しです。

そして今日、昨年行われた、フリーライブOVERDRIVE 10thフェスのライブ再放送が行われます。
こちらもチェックですね。

posted by ろろ at 01:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 通常日記

2018年01月01日

2018年明けましておめでとうございます。

今年で平成も30年ですよ!

改めまして新年明けましておめでとうございます。
本年も、運営サイト及び当ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

Timeless Link & Timeless Eden 管理人 ろろ



そういえば、今年はOVERDRIVE新作も何か動きがあるようですね。
注目しましょう。
posted by ろろ at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年12月13日

キラ☆キラとDEARDROPSのスマホアプリ版配信開始!

CAMPFIREで以前行っていたクラフトファンディングプロジェクト
OVERDRIVE10周年記念3タイトルiOS&Android化プロジェクトのサクセスの結果できた
スマホアプリゲームAndroid版&iOS版キラ☆キラとDEARDROPSの配信開始されましたよ。

以下のリンクから
OVERDRIVEスマホアプリ紹介ページ

キラ☆キラ、DEARDROPSそれぞれ1200円の買い切りで、その他の課金要素はありません。
プレイしたことが無かった!移動中もプレイしてみたい!という方は是非この機会にプレイしてみてください。
posted by ろろ at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年06月11日

milktub新アルバムMVフル解説動画公開

milktub25周年記念アルバムM25のMVのフルが公開されました。
bambooさんの解説付きで。
25年間の世間の流行りをMVでなぞって行って、パロっているわけですが
面白いですねww
一番見てほしいのは、ドラムの内田稔さんの「今でしょ!」ですww
posted by ろろ at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年04月25日

同人活動

同人活動をしよう!と仲間たちとサークルを立ち上げ
何も世に出せないまま、休止状態のものがあります。
サーバーの整理をしていたら、同人サークルのWebサイトが出てきました。

何も生み出すことができなく、サークルメンバーには本当に申し訳ないです。
もし、当時一緒に活動していたメンバーが今でもこのサイト(ブログ)
に来ているのなら、サークルメンバー専用ページに訪問してみてください。
IDとパスワード忘れたのであれば、僕のメールアドレスに直接メールください。
IDとパスワード再発行します。
一区切りとして、少しですがページを更新しました。

楽しむ側というのも面白いですが受身だけではなく、
やはり楽しいことを作る、送り出す・情報を発信する側でありたいと思います。
その思いの結果できた一部であるのが、今運営しているサイトとブログです。
といっても更新頻度が低いですが。

もし叶うのであれば同人活動をまたやってみたい。
少しでも発信する側の人間でありたい。
そう思うのです。
posted by ろろ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年04月16日

オバフェス リターン

OVERDRIVE 10th FES 〜LAST DANCE〜 フリーライブ計画
のパトロン向けリターンが届きました。

OVERDRIVE 10th FESリターン

■Windows10対応ゲーム
・エーデルワイス
・エーデルワイスFD
・キラ☆キラ COMPLETE ACTs
・DEARDROPS + Cross the Future
・超電激ストライカー
・僕が天使になった理由
・グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
・Go! Go! Nippon! 2016

■ライブDVD
・KICK START GENERATION

■ボーカルCD
・エーデルワイス〜グリーングリーンOVERDRIVE EDITONまで新曲を含む6枚組100曲収録CD
・ライブ会場で配布された新曲(社歌的な)CD

■お礼状

ライブを楽しんで、これだけ豪華なものがリターンとして返ってくるなんてすごいです。
支援した甲斐があるというものです。

そんなOVERDRIVEが今行っているプロジェクト

ぜひチェックしてみてください。
posted by ろろ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年04月01日

エイプリルフール

世間はエイプリルフール(四月馬鹿)で、数々の企業サイトやポータルサイトで嘘情報が流れていると思いますが、これは本当の話です。
明日のオバフェス、僕行けなくなりました!!
僕も、ニコ生からオバフェス観覧します!!!
一緒に楽しみましょう!!!!
posted by ろろ at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年01月01日

2017年新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、Timeless Link、Timeless Edenにご訪問してくださりありがとうございました。
更新がないサイトではありますが、本年もよろしくお願いいたします。

Timeless Link、Timeless Eden
管理人 ろろ


今年は、OVERDRIVEが10周年を迎えるということでOVERDRIVEフェスが開催されます。フリーライブになるので、定員次第ではありますが、誰でも参加できます。
出演者は、AiRI、遠藤正明、NANA、Prico with DEARDROPS、山本美禰子、YURIA、yozuca*(敬称略)となっています。
そのフリーライブを実現すべく、OVERDRIVEはCAMPFIREでクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。
プロジェクトはすでに目標金額である1200万円を達成していますが、引き続き支援を募っています。
エーデルワイスから始まり、キラ☆キラ、DEARDROPS、電激ストライカー、僕が天使になった理由、グリーングリーンのいずれかをプレイしたことがある皆さん、ぜひともチェックしてみてください。
posted by ろろ at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2016年01月01日

新年あけましておめでとうございます。@2016年

Timeless LinkおよびTimeless Edenにアクセスしてくださる皆様。
そして、そうでない皆様。
新年明けましておめでとうございます。
ろろです。

結局、このブログも去年の今日を更新した後、何も記事を書かず
グリーングリーンファンサイトであるTimeless Linkや
OVERDRIVEファンサイトであるTimeless Edenは更新せず。
そんな1年でしたが、AiRIさんのライブに行ったりしてましたよ。

そういえば、Timeless Linkサイト開設から10年経ちました。
当時グリーングリーンに心動かされた僕は、
無料のレンタルホームページペースであるジオシティーズで開設し、
忍者ツールズにスペースを移し、今では有料のレンタルサーバでそれぞれのサイトを運営しています。
僕自身のサイトの更新頻度の低下(更新皆無)&SNSなどの交流ツールの発達、情報の取得手段の多様化などにより、アクセス数は過去に比べとてつもなく落ちていますが、
今後もこんな感じで、ゆるくサイト運営は続けていきたいと思いますので
よろしくお願いします。

Timeless Link 及び Timeless Eden
 管理人 ろろ
posted by ろろ at 03:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2015年01月01日

2015年1月1日!

新年明けましておめでとうございます。
2015年になりましたね。
今年はTimeless Link開設10周年を迎える年になります。
そう考えると、年月の流れは早いものですね。

今年も変わらず、サイト運営をしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

Timeless Link、Timeless Eden
管理人 ろろ
posted by ろろ at 01:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 通常日記

2014年05月05日

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿ですね。
なんとか生きてますよ。

私信で申し訳ないのですが、携帯のアドレス変えました。
リアルでお会いした方、または昔からのお知り合いの方で
新しい携帯のアドレスが知りたいっていう方は
PCのメールアドレスの方に問い合わせてもらえると嬉しいです。

まあ、しばらく付き合いもなかったですし、知りたいって言う人もいないと思いますので
こちらからメールアドレスの登録変更をお願いするメールを出しませんでした。
posted by ろろ at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2014年01月01日

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

去年はOVERDRIVEより「僕が天使になった理由」「グリーングリーンOVERDRIVE EDITION」が発売されましたね。
何よりグリグリリメイク版が発売という、グリグリファンにとってはなんとも興奮する年でした。
そして今年、2014年1月25日にはディファ有明にてライブイベント暴れ祭り2014が開催されます。
これを逃すとグリグリシリーズの曲をまとめて聴く機会もそうそうなくなると思われますので、グリグリファンの皆様にとって外せないライブになりますね。
このようなイベントを開催してくれるOVERDRIVEに感謝です。
これからも応援して行こうと思います。

今後も、変わりなくファンサイトの運営をしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

Timeless Link、Timeless Eden管理人 ろろ
posted by ろろ at 03:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2012年02月08日

お久しぶりです。

久しぶりのブログ更新です。
しばらくサイトを更新していない間に、お絵かき掲示板や創作掲示板に広告やらの書き込みが
多くなってしまいましたね。
お絵かき掲示板の広告などの書き込みは削除しましたが、創作掲示板は色々無理なので、以前取っておいたバックアップを利用して、広告がないころまでに戻そうと思います。

さて、サイトの更新ですが、今年からどうやらできるようになると思います。
といっても、いつに更新するとかはまだ決まってなくて。
更新したいと思っています。

でも最近、悩んでいます。
ファン同士の交流に、Twitterなどが良く使われるようになり、
ファンサイトというものが、もう必要ないんじゃないだろうかと。
GROOVERが閉鎖して、情報取得の場として、Timeless Linkは必要あると思いますが、
OVERDRIVEファンサイトとしてのTimeless Edenは本当に必要あるのだろうか?
もう今のインターネットの流れとしては古い存在なのかも知れません。
posted by ろろ at 01:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 通常日記

2011年01月01日

新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年もTimeless Link及びTimeless Edenろろの気まぐれ日記

よろしくお願い致します。

昨年は、サイト更新を全くしなかったので今年は頑張ろうと思います。


2011年1月1日   ろろ
posted by ろろ at 00:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 通常日記

2010年12月26日

B.G.M Festival開催決定!!

今日「秋葉原電気外祭り2010」のステージでの記者会見で発表されました。
美少女ゲーム曲だけの音楽イベント。
B.G.M Festival

主催は、STUDIO696
参加ブランドは
アリスソフト
OVERDRIVE
CIRCUS
Navel
minori
ゲストアーティストは
佐藤ひろ美さん
桃井はるこさん

今回はテストショー的な意味合いもあり、タイトル名は
「B.G.M Festival Vol.0」となっています。
場所は、品川ステラボール
開催日は、2011年4月16日(土)
詳しいことはB.G.M Festival公式サイトをご覧下さい。
B.G.M Festival

公式ツイッターがあります。
http://twitter.com/bgm_info

また、ニコニコ動画に公式コミュニティがあります。



とても楽しみにしています。
今後に繋げるためにも、皆さん参加しましょう!!!
posted by ろろ at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記