2018年07月30日

MUSICA!本日7月30日23:00よりクラウドファンディング開始!!

ついにOVERDRIVE最終作となるMUSICA!のクラウドファンディングが今日の23時から開始されますよ!

MUSICA! - OVERDRIVE FINAL PROJECT
http://musica.over-drive.jp/

体験α版と呼ばれる体験版はもうプレイされましたか?
ネタバレが嫌ではないという人はぜひプレイするべきです。
あの続きは気になって仕方ない終わり方で、さすが瀬戸口廉也さんだなぁと思う感じです。
もしプレイしていないなら、公式サイトからDLできますし、
ブラウザ上で動くHTML5版があります。これならWindowsに限らず、Mac OS、Android、iOS等HTML5が正常に動くブラウザなら、機種に依存しないままプレイできます。
DLするのが面倒だという人はぜひプレイしてみてください。

HTML5版 MUSICA!体験α版→
http://musica.over-drive.jp/web_trial/

そして、この続きがみたい!
ゲームがやりたい!と思った人はぜひ、自分が出せる範囲でクラウドファンディングに支援してください。
支援が多ければ多いほど、今後の展開の選択肢も増えますし
もし今回のプロジェクトが達成しなかった場合、続きは世に出ることが無いまま終わってしまいます。
そのようなことが無いように、OVERDRIVE最後作のMUSICA!をみんなで送り出しましょう!

そして本日23時からクラウドファンディングが始まるわけですが、その支援の様子を生中継するニコ生があります。
支援があるごとに、milktubリーダーにしてOVERDRIVE代表のbambooさんからのお礼の言葉が聞けます。
時間がある人はぜひ
posted by ろろ at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | OVERDRIVE

2018年04月24日

MUSICA!α体験版の一部が公開

OVERDRIVE最終作であるMUSICA!
原画・キャラクターデザイン:すめらぎ琥珀
脚本:瀬戸口廉也
音楽:milktub
のα体験版プレイ動画の一部がTwitterで公開されました。


α体験版というのは通常体験版より、もうちょっと大まかで試作感が強いもの過去作の素材を流用(背景など)して、ゲームのシナリオなどの世界観をユーザーに知ってもらう様になっています。
過去のOVERDRIVE関連のクラウドファンディングの支援者などに優先的に配信される予定のものです。
これを判断材料にして、MUSICA!開発のクラウドファンディングプロジェクトにユーザーは支援することになります。
もちろん通常体験版はちゃんと製品版の素材を使ったものになると思われます。
bambooさんのブログで会議の一部模様も書かれていますね。


この動画を見た瞬間、あー!瀬戸口廉也さんの文章だー!って懐かしみを感じましたね。
もうこれだけの文章だけで引き込まれた自分が居ます。
そして、最後の方に一瞬だけ登場する、すめらぎ琥珀さんが描く少女。魅力的ですね。
posted by ろろ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | OVERDRIVE

2018年04月18日

milktub・bambooさんご結婚おめでとうございます!

グリーングリーンシリーズのプロデューサー、そして現OVERDRIVE代表のbambooさんが
4月1日に入籍し、4月14日に結婚式をされたことを発表しました。

相手は一般職の女性だそうで。
しかも、結婚式をあげたのは、milktubがOPテーマを務めた有頂天家族に登場する下鴨矢三郎が住む下鴨神社でだそうで。
bambooさんが入籍発表は4月1日というエイプリルフールの日に発表されましたが、本当だったとは。
と言っても、bambooさんはある時期引っ越しを行っており(ニコ生等で確認)、誰かしら同棲してるのでは?
という疑問もあったので結構納得しています。
なにはともあれ、bambooさんご結婚おめでとうございます!
末永くお幸せに!そして新作お待ちしてます!
posted by ろろ at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2018年04月01日

OVERDRIVE最終作「MUSICA!」発表

本日はエイプリルフールで、数々のサイトでジョーク・嘘ネタで情報が溢れかえっていることでしょうが、
OVERDRIVEでも情報が公開されました。

OVERDRIVE公式サイト

OVERDRIVE最終作
その名も
MUSICA!
■原画・キャラクターデザイン すめらぎ琥珀
■脚本 瀬戸口廉也
■音楽 milktub
■ディレクター 楢崎陽
■プロデューサー 竹内"bamboo"博
■企画・開発 OVERDRIVE

エイプリルフールですけど、嘘の情報ではありません。
ガチ情報です。OVERDRIVEの最終作タイトル発表されました。
キラ☆キラでも脚本を書かれていた瀬戸口廉也さんがシナリオを担当しているということで、キラ☆キラの系譜に続くシナリオになること間違い無しです。

そして今日、昨年行われた、フリーライブOVERDRIVE 10thフェスのライブ再放送が行われます。
こちらもチェックですね。

posted by ろろ at 01:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 通常日記

2018年01月01日

2018年明けましておめでとうございます。

今年で平成も30年ですよ!

改めまして新年明けましておめでとうございます。
本年も、運営サイト及び当ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

Timeless Link & Timeless Eden 管理人 ろろ



そういえば、今年はOVERDRIVE新作も何か動きがあるようですね。
注目しましょう。
posted by ろろ at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年12月13日

キラ☆キラとDEARDROPSのスマホアプリ版配信開始!

CAMPFIREで以前行っていたクラフトファンディングプロジェクト
OVERDRIVE10周年記念3タイトルiOS&Android化プロジェクトのサクセスの結果できた
スマホアプリゲームAndroid版&iOS版キラ☆キラとDEARDROPSの配信開始されましたよ。

以下のリンクから
OVERDRIVEスマホアプリ紹介ページ

キラ☆キラ、DEARDROPSそれぞれ1200円の買い切りで、その他の課金要素はありません。
プレイしたことが無かった!移動中もプレイしてみたい!という方は是非この機会にプレイしてみてください。
posted by ろろ at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 通常日記

2017年12月11日

おのれスパムめ

Timeless Link掲示板利用者にお知らせ
Timeless Link掲示板に夥しい量のスパム投稿があったため、ログが全部流れてしまいました。
のでバックアップを利用し元の状態に戻したこと
スパム投稿を疑われるIPからのアクセスを制限いたしましたことをお知らせします。
日本国からの投稿、または悪意の無い投稿なのに掲示板が利用できない。
という場合は、ブログ、または問い合わせフォームより、お問い合わせくださいませ。

【追記】掲示板URL変更の可能性【重要】
Timeless Link掲示板のURLを変更する可能性があります。
もしも掲示板をブックマークしている場合、Timeless LinkのINDEXページにブックマークし直してください。
それまでの掲示板のURLではアクセスできなくなります。
いつ変更するかは、今のところ未定です。ご協力お願いします。

Timeless Link 管理人ろろ
posted by ろろ at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営サイト関係

2017年10月22日

まあこんな時間ですけどお知らせ

Timeless Linkの掲示板に日付が変わった頃からSPAM投稿が続いたので
一部IPにアクセス制限かけました。
日本国内のユーザーで、普通に書き込んでいる方は何も影響はありませんので安心してください。
SPAM投稿はすでに削除済みです。
今後投稿番号が数番飛ぶと思いますが、何も問題ないので、そちらもお知らせいたします。
こんな時間で書き込んだのは、きちんとアクセス制御できているかの確認していたためです。
では、今後ともTimeless Linkおよび、Timeless Edenをよろしくお願いします。
posted by ろろ at 03:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営サイト関係